※コロナの影響により、拝観時間の短縮、朱印時間の変更、拝観休止日等がございます。
 
吉見よと 天の岩戸を 押し開き 大慈大悲の 誓いたのもし
 
玄奘塔(玄奘三蔵法師の霊骨奉安)
 
ふかきとが 今よりのちは よもあらじ つみ浅草に まいる身なれば
 
近隣弘明寺公園および大岡川沿いの桜が見事です。
 
縁結びの神とされる。九頭竜姫のご持仏・十一面観世音菩薩
 
古来より「水澤観音」の名で親しまれる 天台宗の古刹
 
お護摩祈祷の霊山。精進料理及び宿泊。
 
ご本尊立木観音様を間近でご拝観出来ます。
 
日本最古の石仏 国指定の文化財
 
室町建築、鎌倉仏像群、笑い閻魔、医療施設